京都歩こう会・活動報告《雨天中止》
・実施日:2023年4月7日(金)
・天気:雨 気温: 最低 16℃ 最高 19℃ 降水確率 ( 100%, 90% )
・体感: 朝から雨が降り、風吹いて肌寒い!
・集合場所:京阪本線 京阪三条駅改札口前
・参加人員: ー 名 (朝から本降りの雨により中止します)
・コースリーダー: 河田 和夫
・行 程:
京阪三条駅 ⇒ 丸太町橋 ⇒下賀茂神社 ⇒ 出雲路橋 ⇒ 北大路橋 ⇒府立植物園(昼食) ⇒ 賀茂川門出口 ⇒
北山大橋 ⇒上賀茂橋 ⇒ 御園橋 ⇒ 上賀茂神社(解散)
・距 離: 7. 5㎞
・難 度: ☆ (お花見を兼ねて、のんびり散策するコース)
・感 想:
当日、朝からの雨が止む気配もなく、やむを得ず中止とすることにしました。
第321回同様、悪天候にも拘わらず、8名の方にご参集いただき申し訳ありませんでした。
<中止決定に伴い 次年度に挑戦したいと思います>
【参考コース案内】
●三条大橋:
京都三条大橋の左岸東詰北側の交差点に、茶色の石碑が建つ。また、平成29年(2017)4月29日には駅伝100年を記念して発祥碑が追加された。
大正6年4月27日から3日間かけて、京都と東京の間で駅伝がおこなわれ、これが駅伝のはじめとされる。
今や世界共通競技「EKIDEN」となる。これを契機に、3年後の大正9年に箱根駅伝が誕生した。
●下賀茂神社:
正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)といい、賀茂川下流に祀られている神社 世界文化遺産「古都京都の文化財」の1つに登録されている。本殿は東西2つで、東殿は「玉依媛命(たまよりひめのみこと)」、西殿は「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」をご祭神としている。
●京都府立植物園:
大正6年(1917)に着工し、同13年(1924)1月1日に『大典記念京都植物園』として開園しました。
平成26年(2014)には開園90周年を迎え、植物園が府民の憩いの場に加え、自然に対する親しみと敬いの心を育む、花・緑の活動の拠点として、また、学習・教育の場として今後さらに増加し多様化することが予想される利用者のニーズに対応すべく、情報の提供や新たなプログラムの創設 などさらなる内容充実をはかっています。
●上賀茂神社:
正式名称を賀茂別雷神社といい、賀茂別雷大神を御祭神する神社です。別雷神とは「雷を別けるほどに強い力を持つ神」という意であり、古来より厄除・災難除け・必勝の神として信仰されています。
《歩こう会・活動風景》
●次回4月28日(金)第324回『小野隨心院~醍醐寺境内』☜コース案内こちら
この記事へのコメントはありません。