5月21日(土)、場所を今年から「からすま京都ホテル」に移し3年ぶりに支部大会を開催しました。
今回はコロナ過ということもあり、参加者は、例年より少し減少で来賓を含め84名の参加となりました。会員さんは来場後は受付で、感染対策として消毒・検温を行いマスク着用で会場に入って頂きました。
《第1部 支部大会》
福冨支部役員の司会で始まり、まず物故者の方に黙祷を捧げました、益田支部長が挨拶に立ち、今年は松愛会設立50周年の記念すべき年になり、今後も持続可能な新しい松愛会活動のスタートを切る年にしたいと、決意を述べられました。
次に来賓の本部の宮崎副会長からは、「全国の支部に地区名に東・西とか南・北とつく支部が沢山有り、私の出身は京都南支部ですが、ここは京都北支部とは言いません、正に京都支部が京滋の源となる支部であります、京都支部とともに京滋が力を合わせて進んでいきましょう」と挨拶がありました。
一昨年、松愛会本部規定の変更にともない、支部総会の名称が支部大会に変更され、支部大会は議案の承認報告と会員相互の懇親の場として重点にしています。
そして、下記の内容の報告がありました。
・2022年度活動方針報告 益田支部長
2021年度活動報告と2022年度活動計画
・2022年度予算計画 福冨会計担当支部役員
2021年度会計報告と2022年度予算案
・役員選任および新旧役員紹介 益田支部長
2022年度選任支部役員の紹介と退任支部役員の紹介
※議案書はここをクリックすると閲覧できます。
(個人認証が必要です) 個人認証の登録は☞コチラから
議案承認報告を終えて皆さんの拍手で確認されました。
締め括りに田中支部役員の発生で「パナソニック松愛会スローガン」を力強く唱和しました。
《第2部 健康講話》
健康講話はパナソニック・デバイスコンポーネント健康管理室に勤務されています上田 敬先生に「定年後の健康づくり」をテーマにお話を頂きました。
・平均寿命と健康寿命の差は10年。
・高齢者の健康余命にフレイルが大きく関与、メタリックシンドロームの影響は認められない。
・健康寿命に向けて【フレイル予防のための[3つの柱]】
〇栄養 〇身体活動 〇社会参加
・定年後こそ、ヘルスリテラシー。
※講演で使用された資料は次のページからご覧いただけます 講演資料のページ
(個人認証が必要です) 個人認証の登録は☞コチラから
《第3部 昼食懇親会》
待ちに待った昼食会です、久しぶりのアルコールが解禁の昼食会です。
懇親会の来賓は大会に引き続き松愛会副会長の宮崎良夫様、ヌヴォトンテクノロジージャパン(元パナソニックセミコンダクター)労働組合執行委員長の山本明広様、長岡京市・市議会議員の進藤裕之様にご列席頂きました。
そして、前支部長永田さんによる乾杯の発生で宴が始まり、テーブルは定員半分の4名でアクリル板で分割された状態でしたが、それでも会員の皆さんは和気藹々と歓談されていました、親しい友達との記念写真や久しぶりに再会した職場の仲間との懇談があちこちで見られました。
時間の経過は早く予定の時間となり名残惜しいですが、今年ゴルフ同好会の会長に就任された三輪会長にユーモアのあるメッセージうを含めた中締めで締めて頂きました。
次回の再開を約束して、各自帰路に着かれました。