+5
新型コロナウイルスの影響をうけ2年ぶりにグラウンドゴルフ同好会として宿泊遠征親睦大会を開催しました。これまでは9月の行事でしたが、GG同好会会員の高齢化やコロナウイルスのまん延等による体力の低下を考慮し、気候のよい紅葉の季節に開催にいたしました。
遠征地の大和高原ボスコヴィラ(奈良市)は標高が450mと高く、気温が4~5℃低いですが、当日は秋晴れの天気と皆さんの熱気あるプレーで日中は汗ばむような温かさでグラウンドゴルフを楽しむことができました。
開催日時:令和3年11月16日~17日
場 所:大和高原ボスコヴィラ(奈良市)
参 加 者:16名(男性8名、女性8名)
親睦大会:1日目(団体戦 ハンディ付)、2日目(個人戦 ハンディ付)
親睦大会は参加者の実力を考慮し、昨年の練習会年間成績と今年度10月迄の練習会の成績を基にハンディを設定しました。
大会は参加者みなさんの頑張りと強運を味方に、優勝めざし6ゲームの熱い戦いがくりひろげられました。
- 昼食の時間です。(バスの旅から解放され皆さん楽しそう。)
- 昼食の時間です。長旅の疲れから解放され食欲旺盛です。
- 昼食の時間です。お互い競技が待ち遠しい男性達です。
- 好天の中スタ-ト前のハイポーズ
- 奈良 大和高原ボスコビラの寿・福コースです。
- いつもの調子で頑張っています。
- 微妙なボールの行き先が心配そう。
親睦大会成績
1日目(11月16日) 団体戦(1チーム:4人 4組 6ゲームトータル)
順位 | チーム | チームメンバー | 6ゲームトータル 総得点 |
6ゲームトータル 総H①数 |
総ハンディ 得点 |
最終得点 |
優 勝 | B | 長谷川、山田、山本(輝)、藤井 | 494 | 6 | 88 | 582 |
準優勝 | C | 中村、稲原、山本(ツ)、髙橋(鶴) | 512 | 2 | 75 | 587 |
3 位 | D | 新田、徳田、村田、斎藤 | 534 | 5 | 77 | 611 |
4 位 | A | 松本・高橋(睦)、夜久、高田 | 540 | 2 | 90 | 630 |
- 団体戦優勝の皆さん、左から 山田さん、長谷川さん、山本(輝)さん、藤井さん
- 準優勝の皆さんです。左から稲原さん、中村さん、高橋(鶴)さん、山本(ツ)さん
- 3位の皆さんです。左から新田さん、徳田さん、斎藤さん、村田さん
- 4位の皆様です。左から高田さん、夜久さん、松本さん、高橋(睦)さんです。
久しぶりの宿泊遠征の懇親会
新型コロナ感染は収まってはいますが、アルコール消毒、マスクの着用、大声での会話等を控え、座席の距離をとりながら、1日目の反省や日常の生活を忘れ、仲間との楽しい会話に盛り上がりました。
- お疲れ様でした。宴会のスタ-ト 乾杯!!
- 今後の予定を聞き入る参加者の皆様です。
- 息もぴったり楽しんでいます。「大阪ラブソリ-」
1
2
この記事へのコメントはありません。