ブログ

京都歩こう会 第301回 賀茂川沿い散策《中止》

           京都歩こう会・活動中止報告
・実施日:2021年5月28日(金)
・天気:晴れ時々曇り  気温: 最低 16℃ 最高 24℃ 降水確率 ( 10%, 10% )
・体感: 梅雨の中休みを思わす晴れ間!
・集合場所:地下鉄 北大路駅南改札前
・参加人員: 0名 但し世話役 1名 中止立合い (中止に伴い集合場所立合いの為)
・コースリーダー: 渡部 正文
・行 程:
地下鉄・北大路駅 ⇒ 北大路橋 ⇒ 神光院 ⇒ 大将軍神社 ⇒ 大宮交通公園 (昼食) ⇒今宮神社
⇒大徳寺 ⇒ 北大路駅 (解散)

・距 離: 7. 7㎞
・難 度: ☆ (賀茂川沿いを遡り、近隣の神社等を散策するコース)
・感 想:
新型コロナの緊急事態宣言の再々発出に伴い、 松愛会京都支部として基本の考え方を真摯に受け止め、「第301回 賀茂川沿い散策」は5月8日に中止を決定。
当日、中止の連絡が取れなかった人が来られる可能性があるため、世話役代表 1名が集合立合いに感染防止を施し出向きました。(結果:集合場所には誰も来られませんでした。)
           <中止決定に伴い 次年度再々挑戦したいと思います>

【参考コース案内】
●神光院:
真言宗弘法大師の霊場で東寺・仁和寺と共に京都三弘法のひとつで西賀茂の弘法さんと 親しまれている。また、江戸時代末期の女流歌人太田垣蓮月尼(おおたがきれんげつに)が隠れ住んだことでも有名。
●大将軍神社:
桓武天皇が都の四方に置いた大将軍神社の一つと言われる。
●大宮交通公園:
子供の交通安全教育の為にできた公園であるが、令和3年4月1日改装工事完了。 公園内にはお土居が残っている(お土居とは豊臣秀吉が 都市の防衛 水害からの防災 権力の誇示を目的として構築された城壁 総延長22.5km)
●今宮神社:
疫病の神として知られている。正歴5年(994)船岡山に創建された疫病鎮護の神社が起こりと伝えられ、その後、今の地に移り今宮神社となった。厄病除けの「やすらい祭り」は太秦の牛祭り・鞍馬の火祭と共に京都三奇祭の一つになっている。
●大徳寺:
臨済宗大徳寺派の総本山で茶道発祥の寺。千利休が山門の桜上に自分の木像を置いたため秀吉に切腹を命じられたことで知られている。
《歩こう会・活動風景》

 ●次回6月25日㈮ 第302回『東山を歩く』
 中止☞
6月21~7月11迄『まんえん防止重点措置』に移行の為。

 

 

PAGE TOP