+5
- 《23年度懐旧懇談会第五会場》
開催日時:2023年11月4日(土)
開催場所:居酒屋 義経 堺店
参加者 :24名(対象会員20名 支部長、支部役員3名 役員1名対象者) - 参加者は7班1名、8班7名、9班6名、10班6名 役員4名、合計24名。(内7名が初参加)
- 多田支部長より開催のご挨拶。
- 参加者 最高齢 10班妻倉会員の乾杯に続き、食事・歓談会を開始。
- 会食しながら、参加者の皆さまから、ショートスピーチを頂いた。
・足腰が弱くなり、長く歩くことも家での 立ち座りも不便を感じる。
・今年 孫(19歳)と琵琶湖一周のサイクリングしたが、体力差を感じた。
・写真が趣味の方 定年後 学びなおして写真教室主催するもコロナで生徒半減。
・7班から1名参加 多くの方と知り合いになりたいので参加されました。
・自分が支部長の時に 懐旧懇談会を始めた(2005年)多くの方の参加いただけるようになった。
・定年後の生活を謳歌、ゴルフ(月3回)家族旅行(月1回)経済に貢献している。
・2018年心臓バイパス手術をしたが、また好きなスキーができるようになった。
・佐藤会員から 資料(十八と八十一の違いとぼけたらあかん長生きしなはれ)頂く HPに掲載予定。
・またゴルフをしたくて膝の手術(人工関節)をしリハビリ中(愛犬と散歩)
・定年後も海外との仕事をしており、24時間交信対応して 相手からクレージー(褒められている)
・同じテーブルで参加された方が 小学・中学の同級生でびっくり、本当に参加してよかった。 - 宴たけなわ、初参加代表 9班の浅井前支部長に一本締め頂き、会場において集合写真を撮り、散会した。
- 多田支部長挨拶
- 妻倉会員の乾杯でスタート
- 懇親会スタート
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 各テーブルで懇親
- 10班 金田(利)会員
- 8班 田邊会員
- 8班 籔会員
- 7班 太田会員
- 10班 本道会員
- 9班 佐藤(満)会員
- 10班 山田(順)会員
- 8班 片岡会員
- 9班 瀬恒支部役員
- 9班 洞口会員
- 9班 三友会員
- 8班 村木会員
- 9班 山下会員
- 9班 浅井会員
- 10班 妻倉会員
- 8班 山本(実)会員
- 10班 坂入会員
- 10班 笹谷会員
- 8班 里本会員
- 8班 大月会員
- 9班 三宅会員
- 浅井さん 一本絞め
佐藤会員から戴いた資料(PDF)
第五会場で実施された懐旧懇談会の写真を拝見いたしました。お元気な先輩方、男性会員ばかりで女性の姿が見られないのは残念。
私は、第六会場に参加します。