からおけ同好会 第81回活動報告(1月例会)  

日  時 :  2025年1月21日(火) 13:00 ~ 17:00
場  所 :  ジャンカラみんなのJR茨木店
参加者  :  8名
会員総数 :      16名
 明けましておめでとうございます。 寒い日が続きますが、例年より暖かく後二週間ほどで節分と立春で
す。今月は来年度のからおけ同好会の計画の下見も兼ねて、JR駅前のジャンカラで実施しました。交通の便良く飲み物やつまみの持込も可能です。4月から駅周辺とパナソニックリゾート各6回の計画をしてます。同好会入会または気軽に例会ご参加お願いします。今年の歌い初めは全員で44曲お一人5~6曲でした。予約時部屋広さの確認でミスがありましたが、楽しい一時となりました。

( からおけ同好会風景 )

既に中盤。いつもの最初の乾杯忘れてた、狭いのにそれなりに楽しく。

中塚さん。南部蝉しぐれ、峠越え、雨の中の二人、我が人生に悔いなし、無法松の一生度胸千両、白雲の城。

坂東さん。さよならをするために、悲しき天使,思秋期、乾杯、愛の終わりに。

井上さん。剣山、帰らんちょか、人生花暦、夫婦芝居、飛騨の龍、涙の花舞台。

岡崎さん.涙恋より,博多情話、新宿情話、みだれ咲き、恋の川。

濁り酒どぶろく。度数高いのに美味しい飲みやすい、悪酔いしない、いつの間にか空に。

白方さん。山陽道、カサブランカグッパイ、居酒屋昭和、すしやにて、別れの日に。

豊住さん。酒よ、花咲線.この都。

堂さん。あれが沓掛時次郎、愛がほしい、極楽とんぼ、二代目、酔うほどに、冬酒場、一番マグロの謳。

ジャンカラ。明朗会計、更にシニア半額にて飲み物食べ物大量に持ち込むも予算ピッタリ。

同好会行く途中。貸農園に誰も手入れしない花壇めったに咲かないアロエの花、花言葉「健康、万能」

最後の合唱。故郷

からおけ同好会募集中!
からおけ同好会が楽しいのは
・聞いたこともない新曲あり人生歌あり、もちろん誰もが知っている懐メロもある
・何より大声を出すことにより声にハリ・ツヤが出て若返る
・歌の上手な人がいないので気楽に参加できる
・近隣他支部の方の入会も大歓迎です
一度の覗いてみてください             投稿者 坂東陽介

 

0

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP