1月の支部新春懇親会では混声4部の「浜辺の歌」を披露しましたが、次の曲をどうするかについて、昨年秋からメンバーの意見を聞きながら世話役で相談を始めました。我々が歌う曲は、難度が高くなく、みなさんが聞いたことがあり、かつ混声4部に編曲された楽譜が出版されていることなので、選ぶのは簡単ではないのですが、探しているうちに難度はやや高いものの他の条件はピッタリの曲がみつかりました。それが「宇宙戦艦ヤマト」です。難度の高さ(音域の広さとリズム、歌だけでなくバックの伴奏部分も合唱で歌う等)について、メンバーでいろいろと話し合った結果、チャレンジしよう!ということになりました。
年末に楽譜を各メンバーに配布をし、付属の自己練習用の音源CDを使って事前の自己練習をお願いしました。2月28日の練習日に初めて混声4部で歌い、最初から最後まで通しましたが、課題は山積しているものの、もっと練習をすれば何とかなるという感触はつかめました。いつ披露できるかはまだまだ不透明ですが、できるだけ早く披露できるように自己練習も月1回の全体練習もがんばろうという雰囲気になっています。
メンバーはいつでも募集中です。ご見学でも結構です。ぜひ一度練習を見に来てください!
詳しくは以下の入会のご案内をご覧ください。
https://www.shoai.ne.jp/hyogo-west/202405024042/
- 宇宙戦艦ヤマトにチャレンジ!
この記事へのコメントはありません。