播磨西部地区(宍粟市)在住の水田一久と申します。
特に自然の写真を撮ることが趣味でカメラを片手に、あっちこっちに出かけています。
Facebookにも2年にわたり投稿をしていますが、それらの写真からいくつかを、カメラを通しての自然とのかかわりとしてシリーズで投稿させていただきますので、ご覧ください。
「野鳥の面白写真」:第2回目です!(*HP編集者 記)
1.オオバン(撮影:2022/2/9 加古郡稲美町)
*HP委員追記 頑張っていますが、結局、飛べたのでしょうか?
2.スズメ(撮影:2021/4/18 宍粟市山崎町)
*HP委員追記 普段よく見かけるスズメでも、なかなかこれほどの写真は撮れないと感心しました。
いい投稿だと思われましたら、左下の「いいねマーク」を是非クリックしてください。
また、投稿をご覧になってのご感想を下段の「コメント」欄に気楽にご記入頂けると幸いです。
写真を趣味にされている方は、是非、寄稿をお願いします。(地区担当役員にご一報ください)
以上
枚方南支部の宮川と申します。いつも素晴らしい写真拝見しています。
早速ですが、教示頂きたいことが有ります。
隣の家の屋根に猛禽類らしき鳥が留まったので撮影しましたが、毎年やってくるトンビかと思い込んでいましたが、
鳴き方が違うので調べたら「ノスリ」では無いかと思っています。「ぴー ピー」となくので鳶かと思っていましたがその後のぴーろろろろが有りません。
1羽で隣の神社の鎮守の森と我が家の裏の森で啼いています。カメラを持って歩く人に聞いてみますが判然としません。
絶滅危惧種のノリスで有ればどうやって守ってやれば良いかも知りたいところです。
返信いただければ、写真を送信させていただきます。
宮川雅春 様
何時もご覧いただき有難うございます。
私も趣味で撮影をしていますので、野鳥に詳しくはありませんので
一般的な事しか申せません、ごめんなさい。
野鳥撮影は好きですので頻繁に出かけるのですが、「ノスリ」に出会う
事が出来たのは数回(3~5)です。トンビとよく似てますので出会っても
認識できていないのかもしれません。
絶滅危惧種ですので出会える事が嬉しい事ですよね。
私が知っている出来事なんですが、珍しい野鳥の「ヤマセミ」の巣が有った場所
が多数の写真好きの方々に口伝いの広がり、ルール無視の、「にわか撮影者」に
より遠くから見守る事が出来ず警戒をした「ヤマセミ」は巣を放棄して現在でも
周辺で見ることさえなくなりました。残念な事です。
私も貴重な野鳥撮影に出会えた場所は広いエリアを伝える事はあっても
詳しくは誤魔化しています。(偉そうにと誤解されることもありますが)
野生の鳥ですし特に絶滅危惧種となりますと貴重性からも静かにそっと見守ること
が大切なように思います。
この程度しか申し上げる事が出来ずごめんなさい。
出来れば写真を拝見できればと思います。
兵庫県宍粟市 水田