0
2月3日(日)、川西市清和台地区の第34回「ウォークラリー」に参加しました。ショートコース(約5km)とロングコース(約11km)に分かれ総勢約1,000人が参加しました。
参加したのはロングコース。9時半に中央公園を出発し、猪名川町差組から高原寺を抜け、柳谷平野神社を通りけやき坂中央公園へ、そこから多田浄水所前を通過し中央公園へ戻るウオーキングコースでした。
チェックポイントは高原寺、柳谷平野神社、けやき坂中央公園と帰ってきた清和台中央公園の4か所。中央公園でチェックを受けた後、抽選会(参加賞のうまか棒に番号があるものは、その番号の商品が当たる)があり、世話役さんたち用意の「おにぎり&トン汁」をいただき、流れ解散となりました。(2019年2月3日 中村位三郎)
- ウォークラリー参加者
- 準備運動
- ウォークラリー出発
- 少し歩けば畑もあります
- 歩け、歩け、山道ゴォー
- 高原寺でのチェック
- 柳谷平野神社 チェックもお忘れなく!
- けやき坂中央公園でのチェック
- 清和台中央公園到着 お疲れさまでした!
- 清和台中央公園でのチェック
- チェックポイント 4か所受けました!
- 抽選はうまか棒で
- 当たりは何でしょう!
- おにぎりをどうぞ 梅・鮭・明太子etc
- トン汁もどうぞ おかわりOKです
- ゆっくりとお召し上がりください
0
この記事へのコメントはありません。