【9月度例会箕面公園散策と箕面大滝の実績報告】
9月21日(火)11ヶ月振りに箕面公園散策の例会を実施いたしました。
非常事態宣言中でしたが万全な感染対策を施し決行しました。
参加人員は予想を超え22名の参加をいただき感謝してます。
参加者の特徴は高齢者と女性が多く元気な姿を拝見し安心しました。
当日、日照りの強い日でしたが箕面公園の歩行道は森林に覆われ日差しを遮り暑さも感じず
良いウオーキングができました。
特に、秋を感じさせる爽やかな風と箕面川清流の冷た~い風が心地良い気分にさせたと思います。
参加者から気持ちの良い風を浴び参加して良かったと多くの声を聞きました。
又、久しぶりに会う皆様は自粛生活の疲れか会話が弾み、ストレス解消にも役立ったと思います。
(10月度五月山公園周遊のご案内)
緑の多い五月山ハイキングコースを周遊いたします。
森林浴に最適なコースです秋のウオーキングシーズンに思い切って森林浴を楽しんでみては如何でしょうか?
一般コースにしては高低差多少多いと思いますが、ゆっくり時間をかけて周遊いたしますので是非ご参加ください。
多くの皆さんの参加お待ちしております。
レポータ:岡部 明 写真撮影:甲斐 實
動画をご覧下さい(右クリック 「ループ再生」クリックで停止するまで繰り返し再生出来ます)
- 晴天に恵まれて さぁ出発
- 聖天宮
- 境内をお借りして
- まずはストレッチ
- 身体をほぐしましょう
- 西江寺へ
- 本日の安全祈願
- 滝道へ
- 滝道を行く
- 箕面川を眺めてのんびりと・・・
- 清流の上で一服
- キレイなお店
- 龍安寺へ
- トイレ休憩
- 龍安寺本堂
- こまめに人員点呼
- 滝を目指して
- 箕面駅からすぐに緑が一杯
- 途中の木陰で一休み
- 元気に一歩・一歩
- 唐人戻り岩
- 唐人戻り岩
- きれいな箕面川を眺めて
- 大滝が見えた!
- 大滝到着、楽しい昼食タイム
- ベンチは先客で一杯 道端で昼食
- 昼食風景
- 昼食風景
- おぉテーブル席の人も
- 見事な箕面の大滝
- 落差33mの名瀑
- 大滝に別れを告げて
- 久し振りの歩き
- 足取り軽やかに
- 龍安寺横で休憩
- 小休止
- 久し振りの会話
- 会話が止まりません
- 箕面駅前で解散
- お疲れ様でした
この記事へのコメントはありません。