- 実施日 2024年4月11日(木)
- 行先 高須山(福井市、438m)
- 参加者 6名
- 天気 晴れ
- 行程 高須山麓(葉ワサビ採り)、登山口~高須山山頂往復
- 紹介 福井市北西部にある高須山。日本を二分していた南北朝時代、ここには鷹巣城という山城があった。 北陸で戦火が激しくなった1339年。 劣勢となった南朝側は鷹巣城を最後の砦にします。守るのは豪傑として知られた畑時能(はたときよし)。「犬獅子(けんじし)」と名付けた犬を、日本で初めて軍用犬として使った武将。7000の軍勢で山を取り囲んだ北朝側。それに対し南朝側の時能の軍勢は300人。地の利を生かして1年以上も城を守った。そして1341年。追い詰められた時能は意を決して城を脱出するが、現在の勝山市付近で戦死(鷲ケ岳山頂に碑あり、2023.4.20本山楽会の登頂記事あり)。
- 所感
- 山頂は南北朝時代に鷹巣城址跡で広場になっており、展望を遮る樹木が少ないため、ほぼ360度見渡せ、福井平野が一望できます。
- 去年は強風で、山頂をあきらめ登山道途中にて、昼めしでしたが、今年は晴れで暖かく山頂にて1時間30分と四方山話に長居をしました。
- 高須山山麓の谷川沿いにおける葉ワサビは、ちょっと時期が早いようでしたが、ちりも積もれば山となすで、一応それなりには採集でき満足できました。
- 葉ワサビは、ピリリと辛く、大変美味しいです、久しぶりの味で楽しみです。
(畑下 正和)
新緑の季節に葉わさび採りいいですね!私も数年前に知り合いから教えてもらい葉わさびの存在を知り毎年、滋賀県の道の駅に行き購入し、旬の味覚を味わってます。所感のコメントのようにピリッと辛く何杯もご飯が進みますね!皆さんのお顔が最高です♪
葉わさび、私も存在を知ったのは、4年ぐらい前です。本当にピリッと辛くて美味しいですね。水のきれいな谷川に行けば、自分で簡単に取れますよ。
葉につやがあるので、それさえ分かれば、採集出来るのですが。私達のグループは、山菜採り名人を招いて場所・採集法等教えてもらいながら採りに行っています。毎年、1種類づつレパートリを増やしています。
追伸 本日5月17日「水ふき」を採りに行きましたが、そこにて葉わさびを見つけました、早速採集しました。まだ採れるとは!!、久しぶりにピリ辛が食べられるのでルンルンになりました。