研修テーマ : WordPress投稿ページ作り方の基本
実施日 : 2025年3月12日〔水)
時 間 : PM13:00~PM16:00
講 師 : 本部HP委員 中村講師
参加者 : 森崎支部長・羽生会員・延吉委員・須波委員・鈴木一委員・小野田委員・大石会員・森元会員・小畑HP担当
今回使用した資料は別紙参照願います。〔リンクしています)
【重要項目の抜粋】
1:文書の書き方は空白無しで、区切りの良いところで「Enter」=(段落)か「Shift+Enter」=〔改行)を行う。
2:テーブルを使用する場合は、多くても4枠以内が良い。(スマホ画面に立て線が入り見にくくなるから)
3:画像挿入の場合は、テーブルレイアウトでなく、ギャラリー画像の方が良い。
4:画像挿入時は「ギャラリーのリンク先は(メディアフャイル)にカラムは(3)にサイズは(フルサイズ)」が良い。
5:文字の横に画像を挿入する場合は文字列の頭にカーソルを持って行く。画像は300pxくらいが良い。
6:画像及び投稿ページは「カテゴリー」のチェックを忘れないこと。
+3
小畑さん、やることが早くなりましたね。とても良いことです。アイキャッチの「ホームページ委員会」の文字はボケて間が抜けた感じですね。シャキッとする方法をみんなで考えましょう!