くらわん会 2024年5月例会 下見

【くらわん会5月例会下見】浅香山周辺(つつじ)

通算335回例会として 2024年5月7日(火)実施予定

報告:2024/3/31

〈行程〉JR堺市駅(集合)⇒ 東雲公園 ⇒ 方違公園 ⇒ ザビエル公園 ⇒ 浅香山浄水場 ⇒ JR 浅香駅
〈距離〉 約 7km
〈下見参加者〉 山内(リーダ)、大友(サブリーダ)、中谷(MAP担当)

<画像をクリックすると拡大し、< >ボタンで次の画像に切り替わります。画像の外を再クリックすると元に戻ります>

 

HP担当の松島も参加予定でしたが、雨天により 下見実施日が、26日(火)から27日(水)に変更になりました。
27日は、松島は、用事があり参加でなくなったので、中谷さんに写真撮影・本文作成等をお願いしました。

【集合場所】について

 JR堺市駅前には、適当な集合場所が無い為、集合場所を「東雲公園」に変更しました。
「東雲公園」は、JR堺市駅の改札口を出て右手に進み横断歩道を渡ります。所要時間は、約3分です。

【方違(ほうちがい)神社】

 「方違神社」までは、まっすぐな道で、約10分ほどで到着します。
 「方違神社」は、古来より方災除けの神として知られ、方位の災いから身を守り「吉方」へ導かれるようご祈祷を執り行います。

 崇神天皇5年に疫病が大流行し、多くの民が死亡したそうです。天皇は同8年12月(紀元前90年)勅願により物部大母呂隅足尼(もののべのおおもろすみのすくね)を、茅渟の石津原に遣わせ須佐之男神を祀らせ給うたところ、疫病は途絶え五穀は豊穣となったといい、これが方違神社創祀の起源とされています。

【ザビエル公園】(戎公園)

 「ザビエル公園」は、南海電車の線路…を渡りました。
「ザビエル公園」までは、距離がある(約25分)ので、ばらける可能性があり注意が必要です

「戎公園」は、イエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルが1550年 堺に立ち寄った際に、手厚くもてなしたとされる豪商日比屋了慶の屋敷跡付近に1947年計画されました。そして1949年の公園開設が、フランシスコ・ザビエル来航400年であったことから、それを記念してザビエル公園という名称が使われるようになりました。中世の海岸線は発掘調査により、当公園内に位置すると推定されており、

 園内には当時の海岸推定線を示す幅30センチメートルの石を設置しています。併せて階段状の護岸や南蛮船をイメージした遊具を一体的に配置し、海に開かれた中世の堺を想起できるようになっています。記念碑の森には、いろいろな記念碑があります。また、公園の周辺には、黄金の日々を謳歌し自治都市として栄えた堺を支えた千利休、小西行長、武野紹鴎などの屋敷跡もあろそうです。

【浅香山浄水場】

 「浅香山浄水場」に行くには、阪堺線沿いに歩き、綾ノ町停留所を右折し、「浅香山浄水場」を目指しました。 浄水場の入り口が分からず、「浅香山浄水場」が閉門中のため、中にはに入れず、つつじの木を外から確認します。「浅香山浄水場」までの所要時間は、約45分です。旧浅香山浄水場内は、例年 4月下旬の「つつじ祭り」の期間のみの開放となるそうですが、確認します。

「浅香山緑道」では、「大阪みどりの百選」にも選ばれた齢約80年のツツジが咲き誇ります。約2500株のつつじが見ごろを迎え、延長約600mに渡り、自由に散策しながら鑑賞できるようです。また、新たに整備された大和川沿いの緑道は、いつでも自由に散策できます。会場内では市民ボランティアによる出店や堺市によるイベントが行われるほか、休憩所もあるそうです。

【浅香山公園】(昼食場所)

 「昼食場所」である「浅香山公園」は、浅香山浄水場横のグランドの奥にある公園です。「浅香山公園」は、昭和26年に開設した公園で、災害時の広域避難地の機能を有した面積約1.66万平方メートルの近隣公園です。園内には野球場(要予約)が整備されているので、そちらでスポーツも楽しめるようです。

 「解散場所」である「浅香駅」は、公園から近い(所要時間約5分)が、道が分かりにくいので拡大の地図を掲載することとなりました。

下見終了後、現地で打ち合わせする場所が無かったので、天王寺駅構内のパン屋で打ち合わせをしました。
ぜひ、参加をお願いします。

<写真撮影・本文作成:中谷 HP作成:松島>

記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP