『2018年度 年次支部総会』 111名が参加して開催!

2018年5月12日(土)

 2018年度(第47回)枚方南支部年次支部総会が、パナソニック企業年金基金 松心会館 に於いて、平野衆議院議員、矢田参議院議員、福留枚方市議会議長をご来賓に迎え、過去最多の当支部会員の皆様111名のご参加のもとで開催されました。

<画像をクリックすると拡大、拡大画像をクリックすると次の画像を表示し、画像の外をクリックすると元に戻ります>

第1部 特別講演 

土井 龍雄 様 『健康で活動的な社会生活を営む能力(ロコモティブシンドローム予防トレーニング)

 第1部は「健康づくり」をテーマにした特別講演です。今年は、土井龍雄様(医療法人 ダイナミックスポーツ医学研究所顧問)を講師にお迎えして、国民の約4割が歩行困難になるというロコモティブシンドロームの対策として『セーフティーウォーキング』の理論と実践で、健康で活動的な社会生活を営むという内容で、1時間あまり実技を交えてわかりやすく講演していただきました。

<土井 龍雄 様の特別講演の動画(一部)>

【要旨】

  • ロコモティブシンドローム(運動器症候群、以後はロコモ)とは運動器の障害により日常生活での自立度が低下し、要介護や要介護の危険性のある状態をいう
  • ロコモを防ぐ具体策
    ①足腰に無理に負担のかけない歩き方を身につける
    ②歩くための筋力を保持する
    ③歩くためのバランス機能を保持する
    ④栄養と休養の確保 交流と活動の機会をつくる
  • 歩くために必要な脚力をつけるには ➡ 空気椅子座り 1分以上
  • 歩くために必要なバランス力をつけるには ➡ 開脚片足立ち 1分以上
  • 要介護・要支援の主な原因(1位 脳血管疾患、2位 認知症、3位 衰弱)を防げるのは『歩くこと』です

 最後に「歩行寿命を延ばして、三途の川を歩いて渡ろう!」と締めくくられました。今回は、ロコモ予防としてウォーキングが不可欠で、そのための歩くために必要な脚力の付け方や歩くために必要なバランスのとり方を具体的に実技で指導していただきました。

 健康に大きな関心を持つ会員の皆さんは真剣に話を聴き、実技指導では最後までしっかりと体を動かしていました。今回の特別講演は松愛会の「仲間と地域、笑顔で健康」のテーマに結びつき、今後の健康づくりに大いに参考にできる内容でした。

第2部 支部総会

 年次支部総会は黒田支部役員の司会進行により開会。最初に2017年度ご逝去されました松愛会会員様13名と配偶者様4名のご冥福をお祈りし、黙祷を行いました。続いて議長選任の後、櫻田支部長の挨拶とパナソニック津賀社長と松愛会上田会長のメッセージ披露がありました。櫻田支部長からは「昨年はパナソニック松愛会設立45周年と南支部発足30周年の意義ある節目の

 年を迎え、「30周年」記念事業への取り組みと支部の特徴を活かしながら“親しみ、楽しみ、喜び”あえる活動を目指して取り組みました。本年は「仲間と地域 笑顔で健康」をテーマに、仲間や地域との出会いで、笑顔あふれる健康づくりに取り組み、更なる“親しみ・楽しみ・喜び”あえる松愛会を目指して参ります」との話がありました。

  • 続いて今回の総会に出席している新会員3名のご紹介があり、拍手で入会の歓迎をしました。
    7班 田伏 くるみさん、7班 宮澤 佳代さん、15班 西田 豊さん

 引き続き、菅会計責任者から4月28日に行われた「2018年度全国総会報告」がありました。規約改定では全国35支部の「地区委員」の呼称が「支部役員」に変更になりました。なお2017年度経過報告の中で当支部は2017年度の行事・同好会参加数が8,455人で、今年も松愛会の全35支部の中で第1位でした。

◇議事審議◇

 黒田支部役員が議長に選任されて議事が進められ、櫻田支部長からプロジェクターと大スクリーンで、多くの写真・画像を映して会員の皆様にわかりやすく2018年度と2019年度の支部活動の内容と方針を説明しました。

(1) 2017年度支部活動報告

 支部発足30周年の節目の年に当たり、「30周年」記念事業への取り組みと支部の特徴を活かしながら“親しみ、楽しみ、喜び”あえる活動を目指して取り組みました。

  • 支部発足「30周年」記念事業に取り組みました
    ・支部だより30周年記念号発行(5月13日)
    ・歴代役員を囲む懇談会実施(9月13日)
    ・支部HPに「Enjoy Shoai」を新設(8月1日)
  • 「友愛訪問(春/秋)」、「支部行事」を計画通り実施致しました
    ・支部だより30周年記念号発行(5月13日)
    ・歴代役員を囲む懇談会実施(9月13日)
  • 女性会員様への懇談会の定例開催と、キメ細かな活動に取り組みました(発足30周年記念)
    ・枚方南/北合同「女性会員交流会」実施
    ・光雲莊への見学を実施
  • 地域・社会と共に歩む「社会貢献ボランティア活動」の推進に取り組みました
  • 「広報活動」の積極的な推進を図りました
    ・支部だより・メールマガジンの定期発行推進
    ・メールアドレスの整備・拡大(588名)
    ・松愛会個人認証登録の推進(379名)
    ・「Enjoy Shoai」21名掲載
    ・「支部だより30周年記念号」支部総会配付<
  • 2017年度支部行事活動実績【参加者合計 2,139名】
  • 2017年度支部行事活動実績【参加者合計 2,139名】
  • 2017年度支部同好会活動実績【実施 95回 参加者合計 1,443名】

(2) 2018年度の支部活動方針

 「仲間と地域 笑顔で健康」をテーマに、仲間や地域との出会いで、笑顔あふれる健康づくりに取り組み、“親しみ・楽しみ・喜び”あえる松愛会を目指して参ります。支部体制強化のため、副支部長二人体制(企画総括・内部管理)で多様化する会員ニーズに対応して参ります。

  • 「仲間と地域」:支部の特性を最大限活かした「友愛・親睦」活動を推進
  • 「笑顔と健康」:爽やかで生きがいのある人生づくりの基礎となる「健康づくり」を推進
  • 参加率向上に繋がる魅力ある「支部活動・同好会活動」の運営
  • 地域・社会と共に歩む「社会貢献ボランティア活動」の推進
    ・新たに社会貢献活動として「蹉跎神社清掃活動」を本年度より開始
    ・「茄子作 春日神社清掃活動」と「天の川クリーン&ウォーク」は継続
  • 親しまれ、喜ばれる「広報活動」の推進
    ・読みやすく見やすいHP・支部だより
    ・メールマガジンづくり
    ・ホームページは更なるスマホ対応推進
    ・支部HP「Enjoy Shoai」への投稿、掲載を推進
    ・松愛会個人認証登録推進とメール会員の拡大
  • 2018年度支部行事活動計画(参加計画人員合計 2,125名)

新任支部役員
河井さん(本日欠席)

(3) 支部役員の選任  

  • 【新任副支部長】10班 松本 正幸さん  
  • 【新任支部役員】2班 中島 康文さん、3班 河井 誠さん、11班 横畠 源信さん  
  • 【退任支部役員】2班 坂本 正悦さん、11班 矢方 純敏さん

(4) 2018年度収支報告

(5) 2019年度予算報告

(6) 質疑応答 以上の議案について、会員皆様全員の盛大なる拍手により、満場一致で承認されました。その後に

  • 退任支部役員の紹介と挨拶、記念品贈呈
  • ホームページ委員8名の紹介と中村ホームページ責任者より挨拶
  • 全員で松愛会スローガンの唱和を行いました。
    1. 会員相互の親睦と友愛を深め、会のよき伝統を継承し、心豊かに暮らせる社会活動に参加しよう
    2. 心の若さを保ち、自ら生きがいを求め、健やかに意義ある人生を送ろう

◇上記の議案の詳細は「2018年度年次支部総会議案書」をご覧下さい。(個人認証必要)

(7) 最後に、『Meet Mr. Matsushita』(6分)を視聴

 パナソニック創業100周年を節目として、この先の100年に向けて歩みだすパナソニックの軌跡と経営理念を、創業者:松下幸之助の言葉と映像で紹介されています。

第3部 大懇親会

 懇親会の始めには平野衆議院議員・矢田参議院議員からのメッセージ紹介と福留前枚方市市議会議長と4月に上位で初当選をした番匠枚方市議会議員の来賓のご挨拶がありました。  この後、今回出席いただいた松愛会山元副会長のあいさつと乾杯の音頭で懇親会がスタート、一気に会場は和み、賑やかな懇談と懇親・交流の場となりました。いつものように思い思いのテーブルで談笑の輪を作り、楽しい雰囲気の中で美味しい食事・美味しいお酒を堪能しました。

 2班の中村俊夫さんの飛び入りの「松愛賛歌」の歌も間に入り、楽しい時間はあっという間に過ぎ、中締めの時間となりました。中締めは今年12月に喜寿を迎えられる4班の橋本政喜さんで、パナソニックと松愛会への感謝のあいさつをされた後に「三本締め」をおこない、今年も年次支部総会・懇親会は盛況裡にお開きとなりました。本日もご参加いただきました皆様のご協力で楽しいひと時を過ごすことができました。今年度の支部行事活動についてもよろしくお願いします。

◇ 懇親会スナップショット ◇

<写真・動画:冨田、日垣、金箱、永井、中溝、松島 HP作成:中村 WP編集:徳田>

PAGE TOP