2011年度 春レク『桜満開の伊賀上野へ』

開催日 2011年4月12日(火)

<画像をクリックすると大きくなり、画像の外を再クリックすると戻ります>

◆ 枚方から伊賀上野へ出発

 2011年度春のレクレーションは、桜満開の伊賀上野へ70名(内ご夫婦13組)の参加で楽しみました。前夜の雨も上がり、参加者の皆さんは元気に笑顔で集合し、ラポール駐車場を8時に奈良交通の大型貸切バス2台で出発、第二京阪から近畿道・西名阪道・名阪国道へ、前日の雨で心配した桜も散ることも無く満開の花があちらこちらと咲き誇っていました。遠目には新芽づいた山にそれこそ霞か雲のような山桜が車窓から見え、目を楽しませながら伊賀上野へと快適な流れで走りました。

◆ 伊賀くみひもセンター見学

 伊賀上野での最初の見学地「伊賀くみひもセンター 組匠の里」に到着。伊賀の伝統工芸である組紐の製造工程を若尾文子ナレーション入りビデオで、撚り・染色・組紐・仕上げと、その匠の技を興味深く鑑賞しました。また、センター内にある伊賀地方伝統工芸の展示資料の見学、土産品販売コーナーでの組紐等土産品の品定めなどを楽しみました。

◆ 昼食&上野公園見学


 今日のお食事処「とろろ庵 伊賀路」へ、今では健康高級穀物になった麦飯にとろろの「とろろ御膳」に昔懐かしい味に舌鼓を打ち、満腹での親睦深めた宴でした。
 次の目的地「上野公園」へ、ガイドマップを使って次の見学地「芭蕉翁記念館」「伊賀流忍者博物館」「上野公園自由散策」の説明をバスガイドさんより受け、集合時間、場所等を確認するうち会場に到着。

 芭蕉翁記念館前の満開の桜の下で号車別に記念写真撮影。その後は号車別に分かれて「芭蕉翁記念館」と「伊賀流忍者博物館」に夫々入館。「芭蕉翁記念館」では、芭蕉直筆の句、弟子の句集等が展示されており、興味ある人は説明員の説明に熱心に聞き入っていました。「伊賀流忍者博物館」では「くノ一」姿の若い説明員の実演に、少年少女時代の遠足気分でワイワイ言いながら楽しんでいました。。

◆ 上野城見学

 記念館・博物館等の見学後は、上野公園を自由散策。桜満開の上野城見学、日本一の内堀高石垣見学、桜の下での小宴会、武者よろいを着た観光案内人との記念撮影等それぞれの春爛漫を楽しんでいました。また伊賀上野は和菓子の名所でもあり、城下町まで足を運び和菓子を買い求めた人もいました。

◆ 帰阪

 魅力満載の伊賀上野を後にして、バスの中で今回見物できなかった伊賀流忍者博物館での忍者ショーのビデオを鑑賞し、最後の買物場所「道の駅 針テラス」に立ち寄り、色々の土産品等を試食したりして、赤福等多くのお土産を買い求めました。楽しかった行程は終わり、一路枚方目指して名阪国道・西名阪道・近畿道・第二京阪と、一部渋滞もあったものの予定通り18時に郵便局横に無事に帰着しました。皆様お疲れ様でした。

<レポータ:朝日 写真:梅原、金箱、吉川、鬼頭、日垣 WP編集:吉川>

PAGE TOP