『新』枚方発見 : 第3回「京阪本線 連続立体交差事業(寝屋川市・枚方市)」

【新 枚方発見について】

2024/ 9/10 更新

■京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業

★【新着情報】

・2024/11/ 1:「光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業」の進捗状況 更新。くわしくは こちらをご覧ください。

・2024/ 9/10:万年寺山付近の斜面 切り取り工事は完了していました。くわしくは こちらをご覧ください。

・2024/ 2/25:京阪 枚方市駅 【ホーム柵】が、もうすぐ稼働します。くわしくは こちらをご覧ください。

・2023/12/15:香里園駅付近光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業 の進捗状況を更新しました。

事業概要

京阪本線寝屋川市駅から枚方市駅周辺区間における道路交通の混雑緩和や、踏切における事故や渋滞を解消するとともに、沿線の地域コミュニティを育み、健全なまちの発展につなげていくことを目的に、「連続立体交差事業」を行う。

※詳しくは、こちら をクリックしご覧ください。

・事業延長  約5.5km
・除却踏切  21箇所(うち13箇所が開かずの踏切)
・対象駅  香里園駅・光善寺駅・枚方公園駅

★「これまでの経過と今後のスケジュール」

平成17年度~
19年度
事業調査実施
平成20年度着工準備採択(事業化の前段階として、準備作業に必要な経費に対し、
国の補助が認められた。) 地元説明会(事業概要等、8月19日から8月30日)
平成21年度環境アセスメント方法書作成・縦覧
平成22年度関係者等協議、環境現況調査
平成23年度地元説明会(都市計画素案、環境評価現地調査結果報告 7月26日から8月6日)
平成24年度都市計画決定(平成25年3月5日)
平成25年度都市計画事業認可(平成25年12月13日)
地元説明会(事業認可報告 平成25年12月18日から平成26年1月18日)
平成26年度~用地買収
令和元年度~事業に係る準備工事(水路などインフラ施設移設、埋蔵文化財調査等)
令和 3年度工事着手に伴う地元説明会(令和4年1月19日から令和4年1月30日)
令和 4年度2022. 9.11 :「京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業」起工式
令和11年度完成予定(現段階での予定)

 

★【資料】説明会での配布資料(音声なし)

上記内容・資料は、大阪府HPより転記しています。

★「新 枚方発見」では、「枚方の新名勝・新施設など」を取材しています。取材してほしい「枚方の新名勝・新施設など」がありましたら、HP委員・支部役員にご連絡ください。あなたに代わって取材します。

記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします

+30

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP