中村 雅裕【3班】2025.1.12
2025年1月12日に香陽校区コミュニティ協議会主催で香陽小学校校庭で「第38回 とんど焼き」が行われました。
とんど焼きは松の内まで飾っていた松飾りやしめ縄、お正月の書き初め、昨年に授与したお守りなどを、持ち寄って燃やす(=お焚き上げする)地域に伝わるお正月の伝統行事です。
とんど焼きの主役は小中学生の子どもたちです。この日、子どもは神の使いとなり、招福や厄払いといった行事の役割を担い、神聖な炎で縁起物をお焚き上げして、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願います。
動画をご覧ください
記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします
+10
この記事へのコメントはありません。