
2025/ 3/26
万博会場の「レストラン・ショップ」の紹介です。【開催まであと18日】

大阪・関西万博の会場内には、フードコート・レストラン・ファストフード・カフェ等の飲食店舗や日本各地の物産品やさまざまなグッズを取り扱う物販店舗、幅広いニーズに応えるコンビニエンスストアなど、72店舗(飲食44店舗、物販19店舗、サービス8店舗、アミューズメント1店舗)を配置します。
★【レストラン・ショップ一覧】は、こちらをご覧ください ※2025年3月19日 現在の情報です
★各店舗の詳細情報は大阪・関西万博公式アプリ「EXPO 2025 Visitors」に掲載しています。
EXPO 2025 Visitorsサイトはこちら
https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/?_gl=1*1r1lcmz*_gcl_au*MTYzODYyNjc2MS4xNzI1NTEzMzMy
注意点1.会場内では現金は使えません
会場内では、70種類のキャッシュレス決済に対応しており、現金から4種類のプリペイドカードへのチャージが可能な専用チャージ機を60台以上設置しているそうです。これにより、スマートフォンなどをお持ちでない方でも、簡単にキャッシュレス決済を利用できるそうです。
※「キャッシュレス決済」について、詳しくは こちら をご覧ください
注意点2.主な主な持込禁止物・禁止行為に関する内容
※お弁当、マイボトル、水筒を推奨、ペットボトルは、持込可能ですが
酒類全般(容器や開封未開封問わず全て)、瓶、缶類の飲料 は 持込禁止です
※「持込禁止物」について、詳しくは こちら をご覧ください
★持込禁止物(危険物等)について(抜粋)
・火薬類、危険物のほか、爆発、発火、有毒ガス発生等のおそれがあるもの
・武器、凶器、刃物類(銃、刀、包丁、ナイフ、はさみ等の刃物類、ライフル、手錠、水鉄砲、
噴霧器等/製作物、模倣品、おもちゃ、手作り品を含む)
・花火、ガスボンベ、多量のライター・マッチ等の可燃物
★持込禁止物(その他禁止物)について(抜粋)
・アマチュア無線機、特定小電力無線機、トランシーバー等の無線通信機器(携帯電話、
ラジオ、パソコン、タブレットを除く)、小型無人機(ドローン等)、ラジコン玩具
・スーツケースやキャリーケース、物品を運ぶようなカート等(全て禁止)、大きな荷物
・カメラの一脚又は三脚、自撮り棒(手のひらに収まるハンドサイズは除く)等、凶器となり得るもの
★禁止行為(破壊行為等)について(抜粋)
・指定された場所以外に紙くず、空容器等、廃棄物又は汚物を捨てること
・植物、昆虫等の採取、又は損傷すること、鳥獣魚介類に餌を与え、捕獲し、又は殺傷すること
★禁止行為(その他禁止行為)について(抜粋)
・販売、提供場所のエリア外で飲酒すること、ごみを場内に持ち込み廃棄すること
★違反に対する措置
開催者は、博覧会会場での公共の秩序と安全を維持するために、持込禁止物を持ち込む者や禁止行為
を行う者に対して、入場拒否・退場措置を実施することができる
【レストラン・ショップの一覧】
<EARTHTABLE~未来食堂~>
静けさの森隣接の立地で食の未来へ導く飲食店舗のエリア
・Earth Sweets PRESENTED BY TAKESHITA SEIKA [竹下製菓株式会社]
・f fields [株式会社フラット・フィールド・オペレーションズ]
・GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店 [ケンミン食品株式会社]
・THEO’S CAFÉ [株式会社ユーハイム]
・テラスニチレイ [株式会社ニチレイフーズ]
・とんかつ乃ぐち
<JAPANマルシェ>
日本各地の地域性を感じる地産品や工芸品、おみやげ品を集めたにぎわいのある物販店舗のエリア
・souvenir JAPAN EAST 大阪・関西万博店 [有限会社ノーブルクリエーション]
・京丹波 [株式会社京丹波]
・人と地球とショートケーキと FUJIYA EXPO 2025 STORE [株式会社不二家]
・ 大阪産(もん)名品の会 [大阪産もん名品の会]
・北陸お花ごっつおマルシェ [株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション]
<ウォータープラザマーケットプレイス西、東>
水辺のロケーションとグルメを楽しめる飲食・物販店舗のエリア
・felissimore(フェリシモット)大阪・関西万博店 [株式会社フェリシモット]
・MARE produced by Mrs.Istanbul [株式会社トゥーバートレーディング]
・URBAN RESEARCH EXPO2025 STORE [株式会社アーバンリサーチ
・ファミリーマート大阪・関西万博店 [株式会社ファミリーマート]
・好きやねん大阪 フードコート EAST SIDE [株式会社HASSIN]
・醗酵食堂 Hasshoku [株式会社初亀]
<ラウンジ&ダイニング>
世界各国から訪れる招待客や賓客の接待、会食に利用できるグレードと利便性を併せ持つダ イニング
・ラウンジ&ダイニング [FVジャパン株式会社]
<リングサイドマーケットプレイス東・西>
海外パビリオンに近接し、周辺の雰囲気を取り込み、世界各国の料理を楽しめる飲食店舗の集積し たエリア
・Kebab Lab [PASHA株式会社]
・Korea Mart【韓国市場】 [株式会社高麗貿易ジャパン]
・K-POP SHOP 韓流スターワールド [有限会社KORAIDOU]
・K-Restaurant&Café [株式会社高麗貿易ジャパン]
・PAULANER IMBISS(樽生ドイツビールと洋食の店) [株式会社 丸兆]
・SAIGON屋台 [名鉄協商株式会社]
・SOFRA produced by Mrs.Istanbul [株式会社トゥーバート]レーディング]
・SOLEIL EXPO2025 STORE [株式会社トゥーバートレーディング]
・Weihenstephan Oktoberfest [PASHA株式会社]
・アニメイト大阪・関西万博店 [株式会社アニメイト]
・アフリカンダイニングルーム PANAF’ [一般社団法人在日アフリカ人ネットワークADNJ]
・インドカレーの店 [名鉄協商株式会社]
・おこしやす京の小路 [一般社団法人 京都物産出品協会]
・サスティナブルフードコート大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~ [白ハト食品工業株式会社]
・ソウルLive [有限会社KORAIDOU]
・くもうどんEXPRESS 大阪・関西万博店 [株式会社神戸ゴマルゴ]
・ピザ・ダ・マリオ [PASHA株式会社]
・河童ラーメン本舗 大阪・関西万博店 [株式会社河童ヌードル]
・景福宮 [有限会社KORAIDOU]
・讃岐うどん [株式会社トーマス]
・大阪ハラルムガルEXPO2025店 [株式会社エス・エー・グループ]
・遊んでい館? [株式会社ワイドレジャー]
・魯園菜館大阪・関西万博店 [有限会社魯園菜館]
<西ゲートマーケットプレイス>
開催地である日本・関西・大阪の食や品物を取り扱う物販店舗を中心に、広域からの来場者向け にPRするエリア
・KANSAIマルシェいちびり庵 [株式会社せのや]
・のり結び(大森屋のおむすび専門店) [株式会社 丸兆]
・菓匠 芭蕉堂 和スイーツカフェ [株式会社芭蕉堂]
・神戸養蜂場カフェ [株式会社トーマス]
<東ゲートマーケットプレイス>
“東ゲート近接の立地で来場者のお土産需要に応える物販店舗と待ち合わせ等のニーズに対応した
飲食店舗のエリア”
・ローソンカフェ大阪・関西万博店[ 株式会社ローソン]
・ローソン大阪・関西万博店 [株式会社ローソン]
<風の広場マーケットプレイス>
開催地である日本・関西・大阪の食や品物を広域からの来場者を中心にPRするエリア
・Asia物産 [株式会社高麗貿易ジャパン]
・souvenir JAPAN WEST 大阪・関西万博店 [有限会社ノーブルクリエーション]
・アカカベ 風の広場店 [株式会社アカカベ]
・エスニックフュージョンレストラン [KING合同会社]
・グランドフードコート [KING合同会社]
・ディワンキッチン [PASHA株式会社]
・牛カツ京都勝牛 大阪・関西万博店 [株式会社ゴリップ]
・好きやねん大阪 フードコート WEST SIDE [株式会社HASSIN]
<未来型営業施設>
「未来社会ショーケース事業」において、新たな技術や文化を来場者に実際に体験していただく ための営業施設
・SUNTORY PARK CAFE [サントリーホールディングス株式会社]
・セブン‐イレブン ウォータープラザ店/西ゲート店 [株式会社セブン-イレブン・ジャパン]
・近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店 [サントリーホールディングス株式会社]
・水空SUIKUU [サントリーホールディングス株式会社]
<未来型チャレンジショップ >
出店参加企業・団体の規模・業態に捉われず、多種多様な企業・団体に展開頂く営業店舗。ま た、未来社会ショーケース事業の一環として、飲食や物販、サービスに関わる新たな技術・社会シ ステム・生活スタイル等を来場者に実際に体験していただくことを目的とした営業店舗
・くら寿司 大阪・関西万博店 [くら寿司株式会社]
・スシロー 未来型万博店 [株式会社FOOD & LIFE COMPANIES]
・MANEKI FUTURE STUDIO JAPAN [まねき食品株式会社]
・らぽっぽファーム ~ おいもといちごのfarm to the table ~[ 白ハト食品工業株式会社]
<サービス店舗(東・西ゲート施設)>
・EXPO2025 EAST郵便局 /WEST郵便局 [日本郵便株式会社]
・グローバルWiFi モバイルバッテリーレンタル販売 大阪・関西万博自販機店 [株式会社ビジョン]
・グローバルWiFi モバイルバッテリーレンタル販売 大阪・関西万博店 [株式会社ビジョン]
・コインロッカー(西ゲート)/(東ゲート)[株式会社SPACER]
・ヤマト運輸 宅配手荷物預かり 西ゲート店 /東ゲート店 [ヤマト運輸株式会社]

※2025年日本国際博覧会協会 3月19日 プレスリリース資料より
★「大阪・関西万博 情報 まとめ」は、 こちら をご覧ください。
記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします
この記事へのコメントはありません。