支部 同好会行事の中止および再開(2月24日大阪府新型コロナ警戒信号:緑色に移行)のご連絡  [2/24]

枚方南支部 同好会行事の中止および再開(感染防止対策も含めて)のご連絡

 

同好会行事の状況について(2023年4月20日 現在の状況


1.くらわん会
2020年3月~2021年12月例会は中止。
以降の例会の開催は新生活様式に基づく「くらわん会ガイドライン」に則って行う。
2022年1月より再開。2022年2~3月例会は中止。2022年4月例会より再開。
2022年8~9月例会は中止。
2022年10月例会より再開。

2.MH写そう会
2020年3月~6月例会は中止、7月例会より再開
2021年1月例会は中止。3月例会より再開。
2021年7月にMH写そう会は解散しました。

3.マジック同好会
2020年3月~2021年12月例会は中止。
2022年1~3月例会は中止。
4月例会より休会します。

4.カラオケ同好会
2020年3~4月例会は中止。
2020年5月例会は、班の細分化等の「感染症防止対策」を行い再開。
2020年12月~2021年10月例会は中止。2021年11月例会より再開。
2022年2~3月例会は中止。2022年4月例会より再開。2022年8~9月例会は中止。
2022年10月例会より再開。

5.茶道同好会
2020年3~4月例会はコロナのため中止。5月以降はオンラインで再開。
2020年12月~2021年1月例会は中止。2021年2~12月例会はオンラインで開催。
2022年1~3月例会は中止。
2022年4月例会よりリアルで再開。(コロナの状況によってはオンライン)

6.料理教室
2020年~2022年度例会は中止。
2023年度は再開。

7.パナ・ターキークラブ
(ボウリング)
2020年3~6月例会は中止、第7回パナ・ターキー杯は、
3密対策
をして、2020年7月に再開。2020年12月~2021年9月例会は中止。
2021年10月より再開。2022年2~3月例会は中止。2022年4月例会より再開。
2022年8~9月例会は中止。
2022年10月例会より再開。

8.くらわんかオープン
(ゴルフ)
2020年3~5月例会は中止。
9月以降の例会は感染防止対策を行って再開。
2021年3月~5月例会は中止。2021年9月例会は中止。
2021年10月例会より再開。2022年3月例会は中止。
2022年4月例会より再開。

9.どんぐり会
(ゴルフ)
2020年3~5月例会は中止、9月1泊旅行は中止、
6月以降の例会は感染防止対策のガイドラインに則って再開、
2020年12月~2021年1月例会は中止、3月例会(3/11)より再開。
2021年4月22日例会~9月例会は中止。
2021年10月例会より再開。2022年1月例会、3月10日例会は中止。2022年3月24日例会より再開。2022年8月例会は中止。
2022年10月例会より再開。

10.松市会
(ゴルフ)

2020年3~5月例会は中止、6月以降の例会は感染防止対策のガイドラインに則って再開、
2020年12月~2021年2月例会は中止、3月例会は実施、4月例会は中止。
2021年5月例会~9月例会は中止。2021年10月例会より再開。
2022年1~2月例会は中止。2022年3月例会より再開。2022年8月例会は中止。
2022年10月例会より再開。

 

 新型コロナウィルス感染防止対応についての経過(最新から表示)

  1. 大阪府は2023年2月24日に、大阪モデルの指標が「警戒(黄信号)」解除の目安に到達したことから、 「警戒(黄信号)」から「警戒解除(緑信号)」に移行する。
  2. 大阪府は2023年2月1日、新型コロナウイルス感染症患者の受入病床使用率が50%を下回ったことから、府の独自基準である「大阪モデル」を警戒を示す「黄信号」に引き下げました。
  3. 大阪府は2022年12月26日、新型コロナ患者病床使用率が50%を超えたことから、「大阪モデル」の黄信号から(非常事態)赤信号に移行しました。府は今回、1人1人が気を付ける状況になっているとして、赤信号を点灯しても府民への行動制限までは求めませんが、27日から1人1人の感染対策の徹底、ワクチンの接種、また高齢者や同居家族などに対しては、感染リスクが高い場所への外出を控えることを呼び掛けています。
  4. 大阪府は2022年11月8日、新型コロナウイルスの対策本部会議で、独自基準「大阪モデル」について、現在の緑信号から警戒を呼びかける「黄信号」に引き上げることを決めた。黄信号になるのは10月10日以来、約1カ月ぶり。インフルエンザとの同時流行に備え、対応を強化していくことを確認した。吉村洋文知事は「行動制限は求めない。ウイルスと共存していくのも重要で、自分の身を守るためのワクチン接種をお願いしたい」と呼びかけた。
  5. 2022年10月11日 大阪府では、新型コロナの病床使用率が7日連続で20%を下回ったことから、府の独自指標「大阪モデル」を「警戒」を示す黄色信号から緑信号へと引き下げることを、11日に開催された新型コロナウイルス対策本部会議で決まりました。緑信号となるのは今年7月11日以来、3か月ぶりです。
  6. 2022年9月14日 大阪府は府独自基準「大阪モデル」を「赤信号」(非常事態)から「黄信号」(警戒)に引き下げ、赤信号点灯と同時に出していた「医療非常事態宣言」も解除。
  7. 2022年7月27日 大阪府はBA.5株の第7波感染にて「病床使用率」50%以上となったため、「警戒」を示す赤色信号へ変更となり、「医療非常事態宣言」を発令。
  8. 2022年7月11日 大阪府はBA.5株の第7波感染にて「病床使用率」20%以上となったため、「警戒」を示す黄色信号へ変更。
  9. 2022年5月23日 大阪府は「病床使用率」が改善されていること等から、「警戒」を示す黄色信号から「警戒解除」を示す緑信号へ変更。「緑信号」となるのは今年1月7日以来、約4か月振り。
  10. 2022年4月25日 「年度替わり集中警戒期間」の終了に伴い、大阪府新型コロナ警戒信号は「黄信号」となる。
  11. 2022年3月22日 大阪府の新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」は解除。
  12. 2022年3月4日 大阪府の新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」は3月21日まで延長。
  13. 2022年2月20日 大阪府の新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」は3月6日まで延長。
  14. 2022年1月27日 大阪府の新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」が2月20日まで発令。
  15. 2022年1月25日 大阪府「まん延防止等重点措置」適用を受けて、支部から会員の皆さまへの自粛お願いを通達。
    なお、今回の同好会への自粛のお願いの期間は、具体的には大阪府の「まん延防止等重点措置」の適用が除外されるまでとなりました。
  16. 2022年1月24日 大阪府新型コロナ警戒信号は病床使用率50%を超えたため「赤信号」となる。
  17. 2022年1月21日 大阪府は新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」の適用を要請する
  18. 2021年10月25日 大阪府新型コロナ警戒信号は1年3ヵ月ぶりに「緑信号」となる。
  19. 大阪府の「緊急事態宣言」は、2021年10月1日から解除された。それに伴い、枚方南支部から「今後の活動についてのお願い」が出された。
  20. 大阪府の「緊急事態宣言」が、2021年9月30日まで再延長が発令された。 
  21. 大阪府の「緊急事態宣言」が、2021年9月12日まで延長が発令された。
  22. 感染急速拡大で大阪府4度目の「緊急事態宣言」が2021年8月2日~31日までで発令された。
  23. 2021年7月8日に大阪府は引き続き、「まん延防止等重点措置」が2021年8月22日まで継続。
  24. 2021年4月25日に大阪府に2021年4月25日~5月11日までの「緊急事態宣言」が発出された。支部行事および同好会活動の自粛要請は継続する。2021年5月7日に「緊急事態宣言」を2021年6月20日まで延長を発出。引き続き「まん延防止等重点措置」が2021年7月11日まで継続された。
  25. 2021年4月5日に感染再拡大で「まん延防止等重点措置」を2021年4月5日から1か月間適用を発令。大阪府は2021年4月7日、医療提供体制が崩壊の危機にあるとして、府の感染指標「大阪モデル」で「赤信号」を点灯させ、「医療非常事態」を宣言した。これを受け、枚方南支部として4月8日付で支部行事および同好会活動の自粛要請をしました。
  26. 2021年2月26日に大阪府をふくむ6府県の緊急事態宣言を2021年2月末で解除、大阪府も感染指標「大阪モデル」を2021年3月1日からイエローステージ(警戒)2へ移行。これを受け、支部・同好会は徹底した感染防止対策で活動を再開をお願いする。
  27. 急激な感染増に対応で2021年1月8日に首都圏における緊急事態宣言が発令、松愛会事務局から「新型コロナウィルス感染症 首都圏における緊急事態宣言の発出を踏まえた対応について」が通達された。2021年1月9日に大阪・兵庫・京都の3府県も緊急事態宣言の発令を政府に要請。枚方南支部として、大阪府に赤信号が点灯された直後の2020年12月4日付の「支部内同好会活動の自粛に関するお願い」を継続していくことに決定。赤信号が点灯されている間は外出を伴う支部活動は原則中止、同好会活動についても自粛要請の2点の継続をお願いする。
    基本的な考え方
    高齢者が集う松愛会として、安全第一、健康第一の観点から、政府の指針、地域行政の指針等を参考に慎重に判断することが必要であり、上記「赤信号(レッドステージ)」点灯は、4月に宣言された全国的な緊急事態宣言と同等な大阪版緊急事態宣言であると考える。
    具体的な対応
    上記「赤信号(レッドステージ)」が点灯している間、外出を伴う支部活動は原則中止します。また同好会活動についても同様に自粛をお願いします。
  28. 2020年12月3日、新型コロナウイルスの重症患者が急増のため、大阪府は独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号(レッドステージ)」を初めて点灯。府民に対し2020年12月4日から15日まで、できる限り不要不急の外出を控えるように求めると決定。支部同好会について、「基本的な考え方」をご理解いただき、「具体的な対応」をお願いする。
  29. 2020年7月以降については、地域の状況、行政の指針を参考に活動の再開を検討。再開に当たっては感染防止対策の徹底をしていく。
  30. 2020年5月末には緊急事態宣言の全面解除宣言が発出されましたが、高齢者が集う松愛会は、安全第一、健康第一の観点から活動の再開は政府の指針地域行政の指針等を参考に慎重に判断して、2020年6月末迄は現行の対応を継続。
  31. 2020年2月に感染拡大に備えた基本方針、緊急事態宣言、緊急事態宣言延長にて、不要不急の外出の自粛やイベント等の開催の中止・延期などが要請され、松愛会活動も参加会員の健康第一、安全第一で万全を期し、2020年5月まで支部同好会活動の自粛をしました。
  32.  

 

現在の大阪府新型コロナ警戒信号が見られます

 

記事がよければ「いいね!マーク」のクリックをお願いします

コメント

    • 和田正美
    • 2022年 7月 29日

    大阪府では高齢者の扶養普及の外出自粛要請が出されましたが、松愛会会員はそのほとんどが対象となる高齢者ですが、今回は松愛会として活動自粛をしないのでしょうか。

      • 中島 康文
      • 2022年 7月 30日

      パナソニック松愛会枚方南支部 支部長の中島康文です。
      コメントをありがとうございます。
      松愛会全体としては、地域による差が有るため、一律の自粛要請が出ることは無いと思われます。各支部単位で自粛要請を出すかどうかということになります。
      大阪府の医療非常事態宣言やそれに伴う要請事項への対応ですので、大阪府内の各支部の動向を調べてみました。府内の各支部では、直近に開催される支部行事や各同好会の活動の中止や延期の発表はありますが、支部全体として活動自粛要請を発出している支部はないという現状です。
      枚方南支部として、2020年以降、数度にわたって支部行事の中止、および、各同好会に対する活動自粛要請を発出させていただきました。
      しかし、2021年9月30日に発信させていただいた“「緊急事態宣言解除」に伴う会員の皆さまへのお願い”において、「今後の支部活動の自粛についてお願いする必要が発生した場合は、昨年12月以降適用してきた大阪府新型コロナ警戒信号の赤色ではなく、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置を自粛判断の目安とし、これまで同様に政府や自治体の指導等を遵守することを基本といたします。」とさせていただきました。
      これは、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置と大阪府の新型コロナ警戒信号の赤色に若干のズレを生じたためです。今回は、国が経済活動への影響を重視し、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を適用せず、大阪府新型コロナ警戒信号の赤色のみの期間が長期に及びそうです。
       緊急事態宣言やまん延防止等重点措:未発表
       大阪府新型コロナ警戒信号:赤色(7/27)
       医療非常事態宣言の発出(7/27)
        主な要請事項(要請の期間は、7月28日から8月27日まで)
        ■感染防止対策の徹底
        ■ワクチンの早期接種
        ■高齢者は不要不急の外出を控えてください、
      上記要請事項を受け、支部内の下記同好会が8月の活動を自粛することを表明しています。
        ●くらわん会(歩こう会)
        ●くらわんかカラオケ同好会
        ●パナ・ターキークラブ(ボウリング)
         ○マジック同好会と料理教室は、今年度の活動を休止中
      他の同好会も追従していただけるとありがたいと思っています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP