「2019年度第5回料理教室」
2019年9月4日(火)
<画像をクリックすると拡大し、< >ボタンで次の画像に切り替わります。画像の外を再クリックすると元に戻ります>
今年最後の料理教室です。今回も櫻田さんはお休みです。20名の出席となりました。今日の買い物担当はD班です。
来年度、料理教室を3人の先生にお願いする予定ですが、そのお一人の野口先生が、見学に来られました。
10時15分前には、参加者が揃ったので少し早くスタートしました。まず永井さんより挨拶があり、来年度の運営と来月の打ち上げ(10月8日)について説明がありました。
そして、加藤先生の挨拶後、野口先生の紹介、今日の全体の流れ・レシピの説明があり、料理のスタートです。
★鶏の唐揚げピリ辛和え
【作り方】
- 鶏肉を食べやすい大きさに切り、調味料(A)と一緒にビニール袋に入れてよく揉み込み、ビニールの口を絞って中身の空気を軽く抜き、20分置く。
- 鶏肉に一片ずつ、片栗粉をまぶし、余分な粉を落とす。
- 150度の油で鶏肉を2分揚げ、いったん取り出して、余熱で2分再び180度に温度を上げて1分、②の鶏肉を二度揚げする。
☆ワンポイント:少なめの調味料と片栗粉、二度揚げ!
- 鍋に豆板醬とごま油を入れ弱火にかける。混ぜながら炒め、みりんとしょうゆを加え、約半分の量になるまで混ぜながら加熱する。
- ⓸のピリ辛たれに⓷のから揚げを和える。
★レンジで作る簡単チャプチェ
【作り方】
- ピーマン、にんじん、しいたけは、せん切りにする。
- 鷹の爪は、種をとり小口切りにする。
- 調味料(B)を耐熱容器に入れ、緑豆春雨、豚ひき肉を加え軽くラップをする。
- 4分後、全体をかき混ぜ、①の野菜を加え軽くラップをして追加4分加熱し、そのまま10分置き、緑豆春雨が水分をすべて吸って出来上がり。
- 盛り付け、ごまを振る。好みでラー油をかける。
※春雨は、緑豆春雨を使いましょう。
緑豆春雨:緑豆のでん粉から作られこしが強い。
普通の春雨:じゃが芋のでん粉から作られこしが弱い。
※チャプテェ:春雨を炒めた韓国料理
★キャベツと塩昆布和え
【作り方】
- キャベツを一口大に手でちぎる。
- 調味料(C)を混ぜ合わせ、①、塩昆布、いりごまを混ぜる。
※ビニール袋で作ると全体が馴染みやすい
※1日置くとキャベツがしんなりしてさらに美味しいです。
※1日置くとキャベツがしんなりしてさらに美味しいです。
レシピはこちらをクリックしてください
今年の料理教室も、無事終了しました。加藤先生にもご苦労をおかけしました。ありがとうございました。
参加者の皆さまもお疲れさまでした。来年も5月から開催予定です。皆様のご参加をお待ちしています。
参加者の皆さまもお疲れさまでした。来年も5月から開催予定です。皆様のご参加をお待ちしています。
写真:永井・松島 記事:HP作成:松島