2025年3月ボウリング同好会月例会報告

パナ・ターキークラブ
第126回報告:第11回パナターキー杯
2025年3月13日(木) WAVE34にて

      

パナターキー杯入賞の三人

 春の気配が行きつ戻りつし不順な天候が続いていますが、梅や桜の開花の知らせが次々と届いています。また、この時期は花粉症に悩む人も多く、早く穏やかな春の陽気になり、快適に過ごせる季節になってほしいものです。
 まだまだインフルエンザや新型コロナの変異株の感染に警戒しながらの日々が続いていますが、そんな中、各会員がボウリングを楽しみ、体力維持・増強を目指して、参加人数23名で和気あいあいとした雰囲気の中、2024年度の締めくくりとなる第11回パナターキー杯を開催し、元気に汗をかきながらプレイを満喫しました。

 2024年度最終の第11回パナターキー杯は、年間アベレージに基づいたHDCP設定で、多くの賞品を目指してこれまでの月例会とは異なる雰囲気と興奮の中、参加者が奮闘し、高得点を出しました。
 優勝は、久しぶりに大爆発でハイゲームを出し通算3回目のパナターキー杯を獲得した松井繁さんが多くの賞品を手にしました。
 2位には、しばらく腰痛で低迷していた井之上正治さんが躍進しましたが、惜しくもパナターキー杯連覇を逃しました。
 3位には、安定した好スコアをあげ、今期初の入賞を果たした椛田坦さんが入賞しました。
 なお、年間最優秀選手は前年よりアベレージを12.5ポイントも上げた藤田弘さんでした。

 今回は、順位賞・特別賞・参加賞・当日賞(ボウリング場提供)・会長特別賞と全員に賞品が授与され、会員の皆さんが成績発表を楽しみながら引き続き来季の健闘を期待し合って楽しいひとときを過ごしました。
 また、来月より北支部の森川さん、南支部の中村さんの2名の方が新たに参加されることになり、ますます盛り上がることが期待されます。

 枚方/交野の松愛会会員で体力維持・増進を図りながらスポーツを楽しむ方々の参加を歓迎いたします。奮ってご入会下さい。

 次回、2025年度のスタートの月例会は、2025年410日(第2木曜日)、14:00スタート(集合13:30)の開催予定です。よろしくお願いします。

競技成績(3ゲームトータル・敬称略)

ボウリング同好会のご紹介   過去の例会の記録 (2020年以降2019年以前

事務局:松原 新  TEL:072-854-2932(hmickey@iris.eonet.ne.jp)
    三平 辰雄 TEL:072-867-9461(migaitarou30@gmail.com)
    進藤 弘司   TEL:072-835-5025  (ho3si58ji2te@nike.eonet.ne.jp) 

写真・記事:松原新
HP作成:白ヶ澤強

 

+13

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

会員さん登場 情報あれこれ
PAGE TOP