3月 9日(土)、「2024年度 新入・転入会員懇談会」を「がんこ 枚方店」にて開催しました。参加者は、2024 年 2月から2025 年 1月までに新入・転入された会員26名のうちの 8 名と関係支部役員 8 名の計 16 名でした。
<写真をクリックすると、拡大します>
冒頭、元辻副支部長より当日のスケジュール説明があり、その後、掛江支部長から支部の現況や松愛会入会者の状況について説明がありました。配布資料「松愛会の制度・特典」「同好会募集」の内容にも触れ、「慶弔見舞制度」や「松愛会特典」について紹介されました。さらに、2024 年度は枚方北支部独自の取り組みとして「葬祭会館」との提携を進めたことが報告され、万が一の際には ”割引” のご利用が可能である旨も案内されました。
その後、支部長の乾杯の音頭を合図に懇談会がスタート、各テーブルでは美味しい食事とお酒を楽しみながら和やかな雰囲気で会話が弾みました。同じ事業場出身の会員同士が久々に対面するなど、それぞれのテーブルではさらに盛り上がり、笑顔があふれました。
- 懇談会風景 ①
- 懇談会風景 ②
- 懇談会風景 ③
- 懇談会風景 ④
- 懇談会風景 ➄
- 懇談会風景 ➅
懇談が盛り上がる中、参加者全員による自己紹介へと移ります。パナソニックでの経歴を紹介される方、NSP として継続勤務されている方、リムジンバスで関空まで通勤されている方など、現在の仕事についてもご紹介頂きました。趣味の話では「釣り」や「山登り」に関心のある方が多く、新たな同好会の設立にも期待が高まりました。特に、4 月からの仕事開始前に個人旅行でネパール・ヒマラヤの標高 5,000m 級トレッキングに挑戦予定という会員の話には、驚きと感嘆の声が上がりました。話が尽きない中、あっという間に予定の時間となり、最後に寺村副支部長の「一本締め」で懇談会は閉会しました。
- 自己紹介(11班 福永さん)
- 自己紹介(3班 上谷さん)
- 自己紹介(4班 日山さん)
- 自己紹介(4班 中蔵さん)
- 自己紹介(8班 春日さん)
- 自己紹介(13班 長岡さん)
- 自己紹介(15班 大原さん)
- 自己紹介(16班 高垣さん)
- 役員紹介(8班 藤田さん)
- 役員紹介(11班 山田さん)
- 役員紹介(13班 藤川さん)
- 役員紹介(15班 白ヶ澤さん)
- 役員紹介(16班 松田さん)
- 閉会 一本締め
- 集合写真(おいしい~でポーズ)
< アンケートの結果 >
* 会報・支部だよりは全員がご覧になっていただいているが、HP の閲覧が若干低い結果でした。
* 懇談会はお礼のコメントとともに、全員 ” 良かった ” との回答でした。
ご参加いただきありがとうございました !
記事:元辻 恵子、写真:白ヶ澤 強、HP作成:石川 直美
この記事へのコメントはありません。