-は じ め に-
日本三大桜名所(青森県弘前公園・長野県高遠城址公園・奈良県吉野山)で2ヶ所
がお城です!このようにお城と”桜”の競演は日本の”春”を代表する風景ですが戦国
時代~江戸時代有事(戦さ)の折、視界を妨げ敵が見え難らくなるため植えられず
”桜”の木がお城に植え始められたのは明治6年発令の「廃城令」以降です。
多くのお城が取り壊され学校や公園に生まれ変わりましたが、残った石垣と土塁の
崩落防止のため見栄えが良く、手入れし易い”桜”の木が好んで植えられました。
🌸🌸🌸 名古屋城と桜 🌸🌸🌸
名古屋城には城内(本丸・二之丸・御深井丸・西之丸)及び外堀(三之丸)にソメイ
ヨシノやシダレザクラ中心に約10種類(約1600本)の”桜”が植えられています。
名古屋城では様々な種類の”桜”が植えられ開花時期が異なることから長く愛でること
ができ、”桜”に彩られた何時もとちがうお城の表情が垣間見えます。
”桜”が咲き誇る満開のさまを「桜花爛漫」と云い、先日「桜花爛漫」の情報に誘われ
名古屋城訪れましたが、平日なれど大勢の観光客(外国人多数)が入城している光景
に触れ、さも休日と見間違う程の賑わいでした。
健やか楽歩会 吉 村 竹 信
🌸本丸~二之丸~御深井丸~西之丸~三之丸~名城公園🌸
【 本丸エリア 】
【 二之丸エリア 】
【 御深井丸エリア 】
【 西之丸エリア 】
【 三之丸エリア 】
【 名城公園エリア 】
※記事が良ければ下記「良いね!マーク」のクリックお願いします<(_ _)>
桜花爛漫、愈々活動が活発になる季節になりましたね!! 趣味の写真撮影、「日本の城シリーズ」など・・・今回は季節に合わせて🌸名古屋城と桜を取り上げて頂きありがとうございます。心豊かになりますね☺ 活動できるのは健康の証拠、これからも健康で元気に活動していきましょう。
水野さんコメント有難うございます(^-^)
名古屋城久し振りに訪れましたが、平日でしたが観光客(中国人?)の多さに驚きました。
本丸御殿拝観に長蛇の列が出来ていました(>_<)
撮影のため城内は元より名城公園など城周辺を2周し、約10km歩きました。
お陰で皆さんが普段撮らない穴場の撮影スポットで写真撮影が出来ました。
桜に関して今月末長野県白馬村の北アルプスが眺望出来る名所に行く予定です。
これも水野さんが言われる健康であってこそ!成せることですから~~(^_-)-☆
お互い元気でやって行きましょう!!
お城と桜、よく似合いますね。写真を見ながらこちらも花見した気分になりました。知らないポイントも数多くあり、吉村さんの慧眼に感服しております。流石です。これからも目の保養楽しみにしてます。
浜崎さんコメント有難うございます!(^^)!
当日「晴れ」の予報だったので、朝7時過ぎに名古屋城到着!逆光を想定して名城公園より右周りで撮影しました。
9時開門と同時に入場、特別公開されている西南隅櫓から貴重な天守を撮影でき良かったです。
人が踏み込まない穴場ポイントでは「私一人の世界」を堪能しました。
長野県の桜名所(大町市~白馬村)に出かける予定です。 ヨロシク(^_-)-☆
写真掲載有難うございます。今年はこの暑さのせいでしょうか、何処もかしこも一斉に開花しもう散り始めています。薄墨桜も満開でやはり気候変動の影響でしょうか、今年の桜見物は何処にも行くことが出来ず、皆さんの投稿で楽しませて頂いています。桜の写真を見てホットして心を落ち着かせています
種田さんコメント有難うございます!(^^)!
今年は例年より1週間以上早く満開になりましたね。
自宅近くの桜もチラホラ花びらが風に舞うようになりました(>_<)
私は北アルプスをバックに桜が映える長野県白馬村に出かける予定です。
都会の桜名所とは一線をが撮れればと思っています(^^♪
ヨロシク(^_-)-☆
いつもながら素晴らしい投稿ありがとうございます_(._.)_
解説も良くわかりますし、城を2周も回っての写真撮影とにかく頭が下がるのみです。それぞれの写真にも説明付きで、投稿の手間も大変ですが本当にありがとうございます。
子安さんコメント有難うございます(._.)
先月29日「日本晴れ」の予報だったのでピンポイントで名古屋城訪ねました。
撮影に集中するあまり気が付けば城外を2周していました(笑)(^^♪
予想通り青空に”桜”は映えますね(^^♪(当日300枚以上撮りましたが、写真選定作業正直大変でした(>_<)
皆さんに少しでも”お花見”気分味わって頂きたいとの思いで編集&投稿しました。
皆さんから投稿に対する心温まるコメント頂戴し感激!しています(^_-)-☆
毎回の投稿に感謝です。娘が同じ頃に名古屋城に行っていましたが、外国人の多さに驚いたの感想でしたが、日本人以上に季節の変化を楽しんでいらっしゃるのでしょうか。
有り難うございました。
新井さんコメント有難うございます(^-^)
確かに私が訪れた日も多くの外国人が入城、とりわけ中国人のグループを見かけました。
外国人は”桜”への愛着が日本人以上に強いように思います。
長野県の白馬村にある桜名所(現在は蕾状態)では北アルプスを背景にした”桜”のロケーションが最高!と
聞いていますので見頃になるタイミングで訪ねたいと思います。
桜花爛漫の光景を背景に名古屋城がすっかり溶け込んでいる写真を拝見し、大変幸せな気持ちになりました。さくらとお城とは本当にお似合いですね。
今年のお正月は、子供や孫が来なかった事もあり家内と二人で名古屋城に行こうと、いう事になりました。お天気に恵まれそんなに寒くもなく、穏やかな日和でした。名古屋城は見学できませんでしたが本丸御殿は、30分くらい待って入場できました。ふと、本丸御殿が復元工事中の2013年11月23日(土・祝)に現場見学会が開催され参加したことを思い出しました。
全体を覆った空間の中で周囲に通路が設けられ、ガラス越しとなりましたが、屋根の小屋組みを見下ろして見学する光景はなかなかのものでした。
化粧金具や木材の継手も紹介され、熟練した技術の高さに圧倒されました。また、こけら葺きを葺くときに口に木の楔を含み、それを取り出しながらリズミカルに金づちで打ち込んで行く姿を目の当たりにし感動しました。
また、翌年の1月12日(日)に「石垣修復工事の見学会」が、開催されました。石垣の修復工事がどの様に進められるか、大変興味のある所だと思います。
現在では、石垣を撤去する前に石の箇所毎に符号を付けロープを張り、CG等も使い立体的な情報として保存し現況を再現する修復工事が行われています。
西南隅櫓(国の重要文化財)は、2013年4月5日~7日特別公開されました。このイベントでは、国の文化財課の職員から文化財の補修方法についての解説があり大変 有意義な見学会でした。取り留めのない内容となりましたが、記憶をたどり記述させて頂きました。
健康で今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。