北海道の山旅(恵庭岳)
キャンピングカー
夏場は北海道でも暑くなる、お金を出せば室内クーラーを設置出きますが、
家庭用のクーラー以上に値段が高い・・・私の場合、夏場は標高の高い場所で車中泊を
それでも暑いので車の後部窓に網戸
はめ込み式 網戸(自作) 夏場は虫が入るので、窓をあまり開けれない
室内天上に扇風機・・・多少の風でもすこしは涼しい100V電源で稼働
2021年北海道の山旅 「恵庭岳 」7月23日
前日は岐阜の山友たちと「オロフレ山」に登ったがガスの為視界は無
花をそれなりにありましたが、私は展望が一番なので、あまり印象はない
下山後皆さんと別れて、次の山「恵庭岳」方面に向かう
恵庭岳は支笏湖の北西方向にある山で、標高は 1320m
しかし、山頂付近は崩落の危険がある為第二見晴台までしか行けない
車中泊した支笏湖から移動して下山後のことを考え5時前に出発
本当の登山口登山道は少し荒れている
登り始めは雨は降っていないが、今にも降りそうな天気
すぐに2名の方に追い抜かれる
六合目に到着するがここまでで1時間40分経過
問題のロープ斜面滑りやすくロープがないと登れない
ロープ斜面がここから4か所ある
下りが大変だった・・・雨が降り出し滑りやすい
恵庭岳の花 1
恵庭岳の花 1 拡大
恵庭岳の花 2
恵庭岳 第二見晴台・・・ここの標高は 1188m
山頂標識は頂上から移動してここに置いてある
登山口から3時間程経過
「これより先は入らないようにしてください」標識
山はガスの中
ここで写真撮影していると、本格的に雨が降ってきてカッパを着込んで
急いで下山
室内物干し
下山は早い、2時間程で到着
途中で追い抜かれた登山者1名は80歳で私より元気だ・・・すごい
さらにもう一人の方は、早いのですが、彼は下山後隣の山(往復3時間30分程度)を登られ
私と同じくらいの時間に駐車場に到着・・・・すごいの一言
途中で雨が降ってきたため、食事ができなくて下山後、車の中でカップラーメンとおにぎりを頂く
車中泊で問題なことがあり(登山で濡れた服・カッパなどを)乾かさないといけない
車を移動中に乾かせることが非常に難しい(車の中ではあまり多くの衣類を干せない)
カッパを干したら、べットが濡れてしまう
昼食後千歳市内に移動して、まずお風呂に入り、日が照りだしたのでみっともないが、
車の外に出して お風呂に入っている間、お日様乾燥を実施
その後、洗濯物が溜まったので、コインランドリーへ
その後、千歳の隣の安平町道の駅に移動して、今晩の車中泊をする
明日以降の作戦会議
次は阿寒富士と摩周岳を登ることに
体調の悪い
NR トレッカー㈼ 北川
北海道から帰宅して4日経過しますが、中々時差ボケ(北海道時間・・・20時就寝 4時起床)
が治らない・・・いまだに4時に起きてしまう・・・・
この記事へのコメントはありません。