Since Apr 15, 1997
最終更新日
2024/07/01
    第197回 観音山・ゴロゴロ岳 2024/05/16

第197回 観音山・ゴロゴロ岳 2024/05/16
2024/07/01
   例会の思い出
     第157回 城崎温泉・大師山 2021/03/25

第157回 竹田城址 立雲峡にて 2021/03/26
2024/07/01
   第64回 摂津峡そうめん流し 2013/07/25
第64回 摂津峡そうめん流し 2013/07/25
2024/07/01
 
お知らせ・お願い 
■ 例会の中止・延期など最新情報欄に掲載します。
-------------------------------------- 
9月定例会   阿 武 山
10月定例会   三 草 山
計画 詳細変更しました。
お問い合わせ     ookit101@hi-ho.ne.jp

実施日程、行き先を変更していることがありますので申込み時にご確認ください。

お願い:例会ごとに、危険度・体力度を示しました。感性と体力に合わせてご参加ください。
危険度 A=岩場や急坂が続く B=所々に岩場や急坂がある C=一般的なハイキング道
体力度 A=急な登りや下りが続く B=登りや下りが続く C=緩やかな登り下り
(注) 参加者の中で危険または体力的に無理があるとリーダーが判断した場合、
途中で引き返し、迂回路を下山する場合があります。
- 新型コロナウイルス感染防止のためのお願い -
発熱、咳、風邪などの症状がある方は、参加をご遠慮下さい。
移動時はマスクをし、登山時はソーシャルディスタンスをとってください。
ご案内
 
  9月定例会   阿 武 山 
     
   実施日 9月19日(木)         

阿武山
 阿武山は、古墳のある山として知られている。埋葬者は、藤原鎌足ではと言われている。

            阿武山山頂
 
  10月定例会   三 草 山 
     
   実施日 10月17日(木)         

三草山
 能勢の田園にぽっかり浮かぶ山
     三草山山頂 2019/04/18
 
 
 
 
 
 写真等個人情報掲載について不都合や取り消しが必要な場合、お知らせください。
-LINK-
     
     
2023計画     1215
ch
ラベル倉庫