創部:1977年(昭和52年)
パナソニック松愛会麻雀倶楽部ホームページへようこそ。
このグループは
定年退職後の余暇を、おしゃべりと、手作りに励み
ボケ防止の効果を求めて、有意義な時間を過ごす、
楽しくて賑やかな競技の一日です!
<下記のボタンをクリックすると、それぞれのメニューにリンクします>
会則在籍表1977-2024年度歴代順位表2024年次賞 2025年度競技日カレンダー
お知らせ
令和7年度第1期~第3期の競技実施日程
◇実施開催予定日
- 第1期
- 4月度 4月2日(水)4月9日(水)4月16日(水)
- 5月度 5月7日(水)5月14日(水)5月21日(水)
- 6月度 6月4日(水)6月11日(水)6月18日(水)
- 7月度 7月2日(水)7月9日(水)7月16日(水)
- 第2期
- 8月度 8月6日(水)8月20日(水)8月27日(水)
- 9月度 9月3日(水)9月10日(水)9月17日(水)
- 10月度 10月1日(水)10月8日(水)10月15日(水)
- 11月度 11月5日(水)11月12日(水)11月19日(水)
- 第3期
- 12月度 12月3日(水)12月10日(水)12月17日(水)
- 1月度 1月7日(水)1月14日(水)1月21日(水)
- 2月度 2月4日(水)2月18日(水)2月25日(水)
- 3月度 3月4日(水)3月11日(水)3月18日(水)
◇開催日
-
-
- 第1期
◇当日の集合場所
松寿会館前に、8:45までに集合願います
-
◇競技開催場所
松寿会館 〒571-0057 門真市元町25-1
:06-6877-0111
◇開催目的
この会は会員相互の親睦を図り、共通する問題を解決する
(健康維持、仲間とのおしゃべり、競技への探求、親睦行事等)
◇参加費用
開催日当日に、その都度 2,000円 を徴収する。
◇定員
30名 若干名募集中
◇連絡先
会長 伊勢崎寿夫 携帯:090-4645-8253
◇メールでの問い合わせはこちらから
【近畿麻雀倶楽部・ 令和7年(2025年)集合写真】
- 近畿麻雀倶楽部・令和7年メンバー
最新の競技成績令和7年( 2025年)度 競技人員21名
競技日 | 参加人員 | 優勝者 |
---|---|---|
4月2日 | 11名 | 上野山 進 |
【近畿麻雀倶楽部・令和7年(2025年)競技風景】
- 近畿麻雀倶楽部・(A卓)
- 近畿麻雀倶楽部・(B卓)
- 近畿麻雀倶楽部・(C卓)
0